ブルボン「贅沢ルマンド」の発売日はいつから?値段や内容量、おいしい食べ方と口コミも!

最近、発酵バターを使った商品が出るたびにチェックしてしまいます。
今回は、ブルボンのロングセラー商品「ルマンド」から「贅沢ルマンド」が発売されるということで、紹介したいと思います♪
「ルマンド」といえば、サクサクのクレープクッキーにクリームがコーティングされたお菓子。
ミルクティーのようなやさしい色のクリームはココアクリームだったんですね!
「贅沢ルマンド」は「ルマンド」とどう違うのか!?発売日や値段など、気になる商品情報とともにお届けしていきますね。
さらに、「ルマンド」のおいしい食べ方や口コミも調査してみました。
ブルボン「贅沢ルマンド」の発売日はいつから?値段や内容量も紹介
「贅沢ルマンド」の発売日は、2021年4月6日(火)からです。
値段は238円(税込)で発売予定となっています。
内容量は9本入りで、通常のルマンドよりも本数は少ないですが、サイズが一回り大きめなので、食べ応えがあるのではないでしょうか。
ブルボンは、“ルマンド以上に素材にこだわった贅沢ルマンド”として、クレープ生地に発酵バターを練り込んで焼き上げ、コーティングのココアクリームを濃厚なミルクの風味に仕上げています。
洋酒も仕込まれていて、後味にほんのり香るようになっています!
丁寧に重ねて焼かれた発酵バター入りの贅沢なクレープ生地の食感と風味、ココアミルクのコクをお楽しみください♪
4月6日(火)から全国のスーパーをはじめ、ドラックストアなどに登場します。
「贅沢ルマンド」ルマンドのおいしい食べ方と新商品の口コミ
ルマンドは紅茶との相性が良いみたいです。
中でもミルクティーとの組み合わせがおいしいそうです。
夏場は冷やして食べるとよりおいしいとの声も…!
ルマンドは上品な甘さが特徴なので、コーヒーとも合うようですね。
また、ルマンドのポロポロこぼれてしまうという食べ方についてですが、調査していると、冷やして食べるとクレープ生地もパリッとなってこぼれにくいという声を見つけました。
・私の大好きなブルボンルマンド。
薄いクレープの生地にあっさりした不思議な独特のチョコでコーティングしていてさらっと香ばしい食感がたまりません。
突然のお客にもコーヒーとよく合うので喜ばれます。
我が家の冷蔵庫にはいつも在庫キレがないようにストックしてます。
冷やして食べるとポロポロこぼれない香ばしいクレープクッキーをお奨めします。
(引用サイト:https://shareview.jp/item/detail/21216?sort=large&disp=40)
私は食べる時に、あらかじめティッシュなどを下に敷くなどして味わっています。
少しこぼれても、やっぱりおいしいですよね…(*^-^*)
そのほか、ツイッターで見つけた組み合わせを紹介♪
・ルマンドキャラメル×日本酒
・ルマンド×ココア
・ルマンド×チーズアーモンド
それぞれ好みの組み合わせで、ルマンドをおいしく味わっているようです。
発売前の贅沢ルマンドについて口コミ☆
「食べたい!」「絶対買う!」との声があり、早くも話題になっていました。
・通常のルマンドも美味しいのに、贅沢ルマンド!? 見つけたら買おう
・見つけたら一応食べる。 ルマンド十分おいしいので『贅沢ルマンド』とどっちが好みか楽しみ。
通常のルマンドと食べ比べてみるのも楽しそうですね^^
ブルボン「贅沢ルマンド」まとめ
以上、2021年4月6日(火)から発売されるブルボンの「贅沢ルマンド」について紹介しました!
9本入りの内容量で238円(税込)の値段で販売されます。
丁寧に焼き上げられたクレープ生地は発酵バター入りで、濃厚なミルクココアクリームでコーティング。
後味に香るほんのりとした洋酒と贅沢な風味、食感を楽しんでくださいね。
おなじみのルマンドよりも、ちょっぴり大きめになっています♪
「贅沢ルマンド」も楽しみですが、こぼれるのが気になるという方は一口サイズになった「ひとくちルマンド」もおすすめですよ~^^