丸の内 GODIVIA café Tokyo店舗情報ほか混雑状況も予想

高級チョコレートと聞くと、ゴディバを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
そんなゴディバとしては初となるカフェが東京駅構内にオープンするということで、話題となっています。
「GODIVIA café Tokyo」がオープンするのは、構内のグランルーフ地下一階です。
開店日は2020年11月26日とのことで、混雑状況も気になるところですよね・・。
この記事では、営業時間やメニューなど気になる店舗情報をご紹介していきます♪
東京駅ということもあり、混雑状況の予想もしてみましたので、ぜひ参考にされてくださいね。
丸の内 GODIVIA café Tokyo 店舗情報をたっぷり紹介♪
2020年11月26日に東京駅のグランルーフ地下一階にオープンするGODIVIA café Tokyo、一体どんなお店?と気になることたくさんありますよね。
都会的で高級感のある雰囲気の中で、どなたでも立ち寄れることを意識したGODIVIA café Tokyoの店舗情報からご紹介していきましょう。
営業時間は8時から22時までとなっており、お仕事帰りにも立ち寄れますね。
メニューは、このカフェだけのオリジナルチョコレートドリンクがいくつか用意されているほか、ショコリキサーなどの人気ドリンクも健在します。
うれしいのは、ドリンクメニューを注文すると、ゴディバのチョコレートがひとつ付いてきますので、存分にゴディバを堪能できるようになっています♪
フードメニューにはなんと、驚きの蕎麦が登場し、ジャーに入った色とりどりの野菜が目を引くおしゃれなサラダや、クロワッサンとワッフルが融合したクロッフルなどの多彩なメニューが揃っていますよ。
注目のスイーツメニューには、世界に5名だけのゴディバシェフによる、ムース・マフィン・シフォンケーキ・テリーヌなどの4種のチョコレートデザートが味わえます!
スイーツメニューは度々リニューアルされるそうです。
GODIVIA café Tokyo 駅だから気になる!混雑状況を予想
GODIVIA café Tokyoがオープンするグランルーフ地下一階は、フードコートとなっており、飲食店が集まっていますので、お食事時はやはり混雑が予想されそうですね。
グランルーフの混雑状況を見てみますと、12~13時がピークのようになっていました。
平日の15~16時辺りが若干空いているかもしれません。
ただ日本で初めてのゴディバカフェになりますので、GODIVIA café Tokyoにおいては、オープンしてからしばらくは混雑を予想します。
東京駅という立地はもちろんのこと、店舗メニューには、ゴディバならではのチョコレートメニューをはじめ、パスタ、蕎麦やカレーなどのお食事メニューまで幅広く提供されるため、どの時間にも人の出入りはありそうですよね。

店舗の雰囲気やソファなどのインテリアにもこだわっていて、ゆったりとした気分であのゴディバを味わえそうです。
店内には、オリジナルのゴディバグッズも販売していますので、手土産も購入できます。
駅構内のカフェならではのサービスが充実していますので、ぜひ行かれてみてくださいね。
GODIVIA café Tokyo まとめ
話題のGODIVIA café Tokyoは東京駅グランルーフの地下一階に2020年11月26日にオープンします。
営業時間は8時から22時までとなっており、サラダやクロッフルなどの軽食から、蕎麦やカレーなどのお食事まで幅広いメニューであることと、日本で初めてのゴディバカフェということで、どの時間もやはり混雑するのではないかと思います。
ゴディバならではのチョコレートメニューももちろん充実しています。
個人的にチョコレートメニューの中でも、カカオソーダが気になりました。
チョコレートの炭酸、ぜひ一度飲んでみたいです♪