フランス菓子「ルコント」が秋の定番スイーツを期間限定で発売!価格と販売期間を調査!

フランス菓子専門店「ルコント」から秋の定番スイーツのマロンを使った3種類のスイーツが期間限定で発売されます。
今年は新作となる「マロンタルト」、販売価格:5400円(税込み)、
定番の「モンブラン」販売価格:735円(税込み)、
「ケーク マロン」化粧箱入3456円(税込み)、単品3132円(税込み)、
9月1日(水)から広尾本店、日本橋三越店、渋谷店(渋谷スクランブルスクエア内)にて10月末頃までの発売予定となっています。
どれも見た目にもかわいらしく、どこか懐かしさも感じられる「ルコント」のケーキはどれも食べてみたいですよね。
季節限定の秋のマロンを使ったスイーツ3種類の価格と販売期間はいつ?
●タルト マロン
販売価格:5400円(税込み)
販売期間:2021年9月1日(水)~10月末予定
販売店舗:広尾本店、渋谷店(渋谷スクランブルスクエア内)
サイズ:直径約14センチ
アーモンドクリームのタルトにフランス産マロンペーストを使用したクレームマロンを、上品なレースをイメージしたデコレーションがされています。中には国産渋皮栗を入れ日仏のマロンを同時に楽しめます。
●モンブラン
販売価格:735円(税込み)
販売期間:2021年9月1日(水)~
※日本橋三越店は8月18日(水)から
販売店舗:広尾本店、日本橋三越店、渋谷店(渋谷スクランブルスクエア内)
サクサクした食感のメレンゲの上に生クリームとバターたっぷり使った濃厚な味わいのマロンクリームをたっぷりとのせたモンブランとなっています。
●ケーク マロン
販売価格:化粧箱入り 3456円(税込み)、単品3132円(税込み)
販売期間2021年9月1日~10月末予定
販売店舗:広尾本店、日本橋三越店、渋谷店(渋谷スクランブルスクエア内)
栗を存分に楽しめる秋限定のパウンドケーキです。
フランス産のバニラ風味の栗のクリームを混ぜ込んだ生地に国産栗の渋皮付き甘露煮を大きく刻んで入れています。
百花蜜やカソナードの甘さがマロンを引き立たせています。
「ルコント」のスイーツにはどんな種類があるの?
フランス菓子専門店「ルコント」は50年近く多くの人に親しまれている老舗のお菓子店です。
2010年に一旦は閉店しましたが、たくさんのファンに後押しされて2013年に復活を果たし、現在に至っています。
ルコントのお菓子には、さまざまなお菓子があります。
ドライフルーツをたっぷり使った宝石箱のようなフルーツケーキは洋酒がアクセントとなっています。
見た目もかわしらしく、美しく大人も子供も喜んでしまうような生菓子、マドレーヌやフリアンといったバターをたっぷり使った深みのあるテイストの定番焼き菓子は贈り物にぴったりです。
食感や味わいもバラエティに富んだおもちゃ箱のようなプティフールセック。
カラフルなマカロンはショコラ、フランボワーズ、バニラ、ピスタチオ、レモンの5種類が楽しめます。(広尾店限定です)。
その他にもオリジナルブレンドのコーヒー、オーガニックを使用したハーブティーといったお菓子にぴったりなドリンクも用意されています。
オンラインショップにはルコントを代表する生菓子の子ねずみ型のシュークリーム「スウリー」と「スワン」をモチーフにしたアイシングクッキー(2点とも 販売価格:735円 税込み)が購入可能です。
賞味期限は購入日より30日以上となっていますので贈り物にも使いたいですね。
ケーキキューブとハーブティーの詰め合わせや50周年記念ロゴのオリジナル缶入りギフトセットは、缶のデザインもかわいくてオシャレです。
販売価格:1100円税込みです。オンラインショップも上手に活用したいですね。
フランス菓子「ルコント」スイーツまとめ
フランス菓子専門店「ルコント」の秋のスイーツマロンを使用した新作「マロン タルト」、「モンブラン」、「ケーク マロン」はどれも魅力的で期間内に食べてみたいですね。
「ルコント」はケーキだけでなく、カフェ「サロン ド テ」も営業しており、フレンチスタイルの朝食、ランチが楽しめます。
休日と平日のメニューが異なりますので、いろんなメニューを試してみたいですね。
もちろん、ケーキとコーヒーなどティータイムセットも用意されていますので、ファンによって復活したフランス菓子を家族や友人と一緒でも、ひとり時間をゆっくり味わってみたいですね。