ナナズグリーンティー「かぼちゃのバスクチーズケーキ」と「かぼちゃのモンブランパフェ」の販売日と価格を調査!

ナナズグリーンティーから、秋の旬の食材かぼちゃを使ったスイーツ2種類が9月16日(木曜日)から発売されます。
1つ目は「かぼちゃのバスクチーズケーキ~バニラアイストッピング~」720円(税込み)と「かぼちゃのモンブランパフェ」1100円(税込み)となります。
パフェはテイクアウトも利用できる店舗もあり、バスクチーズケーキは10月より随時テイクアウト販売が開始となります。
テイクアウトと店内ともに税込価格は同価格となります。
日本各地の厳選した良質な素材を使用したメニューをいつも提供してくれるナナズグリーンティーの新商品はとても気になりますよね。
ナナズグリーンティー「かぼちゃのバスクチーズケーキ~バニラアイストッピング~」の販売日と価格は?
ナナズグリーンティーの秋の新スイーツ「かぼちゃのバスクチーズケーキ~バニラアイストッピング~」は、国産のクリームチーズと秋の旬の食材であるかぼちゃをぜいたくに使用した、口当たりまろやかなバスクチーズケーキとなっています。
チーズケーキの生地の中には、蜜漬けされたかぼちゃをキュービック状にカットしたものを混ぜ込み、本来のかぼちゃのホクホクとした食感を楽しめるパフェです。
トッピングにはバニラアイスクリームとアーモンドクランチを添え、バスクチーズケーキをより一層おいしく楽しめます。
販売日:9月16日(木曜日)~
販売価格:720円(税込み)店内とテイクアウトは同価格です。
※テイクアウトは10月より随時販売スタートいたします。
その場合、アイスクリームとアーモンドクランチは添えず、バスクチーズケーキ単品のみの販売となります。
店舗によってはテイクアウトの対応ができない場合もありますので、各店で確認が必要です。
バスクチーズケーキのまったり感、かぼちゃのホクホク感、ひんやり甘いアイスクリームとクランチのサクサク感が合わさって様々な食感が楽しめますね。ナナズグリーンティーの抹茶や緑茶と一緒におやつに食べてみたいです。
ナナズグリーンティー「かぼちゃのモンブランパフェ」の販売日と価格は?
ナナズグリーンティーから「かぼちゃのモンブランパフェ」は秋の旬の食材のかぼちゃで作ったかぼちゃ餡を使った口当たりなめらかなモンブランクリームとなっています。
蜜漬けしたかぼちゃをキュービック状にカットしたものをソフトクリームと混ぜ合わせ、いろんな食感のかぼちゃを楽しむことができます。
パフェの下にはナナズグリーンティーこだわりのほうじ茶ゼリーが入っており、かぼちゃとほうじ茶のコンビネーションは、見た目にも秋をじっくり味わえるパフェとなっています。
販売日:9月16日(木曜日)~
販売価格:1100円(税込み)店内とテイクアウトは同価格です。
※テイクアウトは以下の3店舗を除く店舗で利用できます。(イオンモール木曽川店、イオンモール岡崎店、イオンモール新瑞橋店は除く)10月より随時販売スタートいたします。
アイスクリームとアーモンドクランチは添えず、バスクチーズケーキ単品のみの販売となります。
店舗によってはテイクアウトの対応ができない場合もありますので、各店で確認が必要です。
ナナズグリーンティーは抹茶・緑茶にこだわりがありますが、ほうじ茶も美味しいですよね。
新しいかぼちゃの甘みと、ほうじ茶のコラボレーションが楽しめるパフェは是非食べてみたいですよね。
ナナズグリーンティー「かぼちゃのバスクチーズケーキ」と「かぼちゃのモンブランパフェ」まとめ
ナナズグリーンティーの「かぼちゃのバスクチーズケーキ~バニラアイストッピング~」と「かぼちゃのモンブランパフェ」は一足早くハロウィン気分が味わえそうです。
9月16日(木曜日)から期間限定なので忘れないように食べに行きたいですね。
ナナズグリーンティーは食材にこだわりをもったメニューが豊富で、スイーツ以外にもどんぶり、うどんといったお食事メニューも店舗によってあります。
毎日出汁をとり、手作りで作られる食事は体にもやさしくていいですね。
旬の食材を大切にして季節を感じさせるメニューと抹茶や緑茶といったかわらない味も大切にしています。